ますメモ

おもに漫画について思ったことを書きます。本の感想もときどき。

今週聴いたCD [2014年10月18日]

音楽素人の私が、主にUSENの「NEW DISC」「大人の邦楽~名盤BOX」「大人の洋楽~名盤BOX」チャンネルで聴いたCDの記録です。

第1回ということもあって、張り切りすぎました。今後は毎週こんなに聴けないとは思いますが貪欲に聴いていきます。

評価は★の数で書いてありますが、そのCDが優れている優れていないではなく、あくまでも自分の中の好き度です。

10段階評価で標準(普通)が3にしてあります。

 

新譜

ブラック・ハリウッド

ブラック・ハリウッド

 

★★★☆☆☆☆☆☆

ラジオでアーティスト名は聴いたことがあったけど、ちゃんと曲を聴くのは初めて。悪くない。

 

ワールド・オン・ファイアー

ワールド・オン・ファイアー

 

★★★★★☆☆☆☆☆

学生の頃にメタルをちょくちょく聴いていたけど意識して聴いたことがなかったバンド。なかなか良かった。Amazonのレビューをみるとかなり絶賛されています。

 

デモリシャス

デモリシャス

 

★★★☆☆☆☆☆☆☆

人気のあるバンドのようですが、私的にはいまいちでした。“2012年に発表した三部作『ウノ!』『ドス!』『トレ!』の収録曲のデモばかりを集めた音源集”とのことなので、他のCDを聴くとまた違った印象を受けるかもしれません。

 

THE SUNSHINE UNDERGROUND

THE SUNSHINE UNDERGROUND

 

★★★☆☆☆☆☆☆☆

イギリスのロックバンドの3枚目のアルバム。

 

ストラット

ストラット

 

★★★☆☆☆☆☆☆

アーティスト名は知っていたけれど、曲を聴くのは初めて。いい声。

 

Beck Song Reader

Beck Song Reader

 

★★★☆☆☆☆☆☆☆

Beckが2012年末に楽譜集としてリリースしたアルバム『Song Reader』を音源化したCDです。最初は楽譜集としてリリースされたとは面白い企画ですね。

 

ストレンジ・デザイア

ストレンジ・デザイア

 

★★★★★☆☆☆

Fun. のギタリストのプロジェクト。もちろん聴くのは初めて。キャッチーな曲ばかりで1曲目の「Wild Heart」を聴いた瞬間に「これ好き!」と思いました。透明感があってキラキラしています。2曲目の「Rollercoaster」も良かった。 「I'm Ready to Move On Wild Heart Reprise (feat. Yoko Ono) 」での小野ヨーコの丁寧な歌声もぐっと来るものがありました。


 

Physical World

Physical World

 

★★★☆☆☆☆☆☆☆

 

フロム・ヒア・トゥ・エニウェア

フロム・ヒア・トゥ・エニウェア

 

★★★★★☆☆☆☆☆

軽快なリズムが心地よかった。ジャンルは何ですかね?こういうの結構好きです。

 

ラ・カンパネラ~ヴィルトゥオーゾ・リスト!

ラ・カンパネラ~ヴィルトゥオーゾ・リスト!

 

★★★☆☆☆☆☆

クラシックはあまり聴きなれておらず、上手い演奏かそうでないかは判断がつきませんが、何度か聴くうちに癖になってきます。聴いたことのある有名な曲が数曲あったので聴きやすかったです。

 

フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調

アラベラ・美歩・シュタインバッハー

f:id:masu0729:20141019003124p:plain

★★★☆☆☆☆☆☆

バイオリンの音色はなかなか心地良い。

 

バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻

バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻

  • アーティスト: エマール(ピエール=ロラン),バッハ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2014/09/24
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

★★★☆☆☆☆☆

これも上手いかどうかは判断できないのですが、バッハなので聴きやすかったです。

 

La Belle Affaire

La Belle Affaire

 

★★★☆☆☆☆☆

フレンチポップ。フランスのCDを聴くこと自体が初めて。 独特の透明感のあるフランス語が耳に心地良かったです。新居昭乃を思い出しました。こういうのも悪くない。

 

ホームブリュウ52

ホームブリュウ52

 

★★★☆☆☆☆☆

フランス人の黒人シンガーが歌った英語曲。昔のアメリカのイメージで懐かしい感じの曲です。

 

Nova Tunes 3.0

Nova Tunes 3.0

 

★★★☆☆☆☆☆☆

世界各地のポップスを集めたオムニバスCD。

 

FIGHT BACK(初回限定盤A)(DVD付)

FIGHT BACK(初回限定盤A)(DVD付)

  • アーティスト: Da-iCE,SHIROSE from WHITE JAM,her0ism,MUSOH,Yasuhiro Shishida,H.U.B.,SOTA.h,Damon Sharpe,NOA from シロセ塾,NIKKI from WHITE JAM,Hiroto Suzuki
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2014/10/15
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

★★★★★☆☆

1 曲目の冒頭10秒ほど聴いてCDを購入することを決めました。ボーカルが2人の5人組ダンスユニットなのですが、高い声のボーカルの声が中川晃教に似てい てすごく好みです。とくに高音域での声の震わせ方(?)が似ています。三浦大知w-inds.は元々好きなので、こういうダンスミュージックが好みなん だと思います。ダンス自体は三浦大知と比較するとキレがありませんが、振付が独特で見ていて楽しいです。


 

LOVE AIN'T EASY

LOVE AIN'T EASY

 

★★★☆☆☆☆☆☆

女性が好きそう。きれいな声で歌もうまいです。「三日月」などの有名曲のカバーも収録されており、さらっと聴けます。

 

BAD (通常盤)

BAD (通常盤)

 

★★★☆☆☆☆☆☆☆

かっこいいと言えばかっこいいのですが、あまり品良くない感じですね(笑)。こういうタイプの女性ボーカルは珍しいような気がするので、新鮮でした。

 

猛烈リトミック(初回限定盤)(DVD付)

猛烈リトミック(初回限定盤)(DVD付)

 

★★★☆☆☆☆☆☆

甘い歌声が心地良いです。1曲目の「NOW ON AIR」を聴いたとき、「お、いいね」と思ったのですが、数曲好みではない煩い曲があったのでちょっと疲れました。

 

★★★☆☆☆☆☆☆☆ 

 

The Gospellers Now(初回生産限定盤)(DVD付)

The Gospellers Now(初回生産限定盤)(DVD付)

 

★★★☆☆☆☆☆ 

ゴスペラーズを聴くのは久々です。高校生~大学生の頃すごく好きで、アルバムの1枚目~5枚目までは何度も繰り返し聴きました。今作も安定のクオリティで、村上てつやの歌声はやっぱりカッコイイと再確認。

 

The R~The Best of RHYMESTER 2009-2014~(初回生産限定盤)(DVD付)

The R~The Best of RHYMESTER 2009-2014~(初回生産限定盤)(DVD付)

 

★★★☆☆☆☆☆

ライムスター単体での 曲を聴くのは始めて。ベストアルバムということもあって聴きやすい曲ばかりでした。KICK THE CAN CREWっぽいですね。なんか懐かしくなりました。

 

名盤

イヴニング・スキャンダル

イヴニング・スキャンダル

 

★★★☆☆☆☆☆

ボビー・コールドウェルが来日するということで、AOR特集で紹介されていました。AORとはAudio-Oriented Rockの略で「音を重視するロック(音志向ロック)」だそうです。こういうジャンルの曲を意識して聴くのは初めてですが、すごく良かったです。ムーディな感じで、夜お酒でも飲みながら聴きたい。(1978年リリース)

 

ダウン・トゥー・ゼン・レフト

ダウン・トゥー・ゼン・レフト

 

★★★☆☆☆☆☆

上と同様にAOR特集で紹介されていた名盤。 (1977年リリース)

 

幻想の摩天楼

幻想の摩天楼

 

★★★☆☆☆☆☆

こちらもAOR特集で紹介されていた名盤。 (1976年リリース)

 

楽しい夕に

楽しい夕に

 

★★★☆☆☆☆☆☆☆

RCサクセションがロックバンド編成となる前の作品(1972年リリース)。当時はあまり売れなかったようです。聴いて驚きました。初期のTHE BOOM渋谷系によくありそうな曲や歌詞で、実はかなり影響力のあったアルバムなのかなと思いました。

 

ザ・ベスト・オブ・ベッツィ&クリス

ザ・ベスト・オブ・ベッツィ&クリス

 

★★★☆☆☆☆☆☆

聴いたことのある曲が数曲ありました。「白い色は恋人の色」などは懐メロ特集でよく耳にしていましたがアーティスト名は知りませんでした。少し拙い日本語と優しい歌声が心地よかったです。

 

FRAME OF MIND

FRAME OF MIND

 

★★★☆☆

こ れ好きです!シティ・ポップスというジャンルだそうです(1985年リリース)。まず声がいいですね。甘い男前ボイスです(私の中では村下孝蔵と同じカテ ゴリー)。曲も都会のおしゃれな夜といった印象。Sing Like Talkingも同ジャンルですかね。田舎者の私はこういうのにすごく憧れちゃうんですよね。アーティスト名すら知らなかったのですが、これはアルバムを 集めようかと思ってます。

 

まとめ

今週は初めて有線放送のNEW DISCと名盤のチャンネルをがっつり聴きました。張りきり過ぎてかなりの枚数聴きました。最近音楽にはあまり興味がなかったのですが、こうやっていろいろ聴いてみると掘り出し物が見つかるものですね。ちょっと楽しくなってきました。