ますメモ

おもに漫画について思ったことを書きます。本の感想もときどき。

発想絵本 第2弾はもっとおもしろい

今日は絵本を紹介します。

絵本自体は年に2、3冊しか買わないのであまり詳しくはありませんが、今後気に入ったものをいくつか紹介していこうと思っています。

 

今回紹介するのは、ヨシタケシンスケの発想絵本。

第1弾の「りんごかもしれない」は、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位を受賞した作品で、著者の初絵本作品です。

りんごかもしれない

りんごかもしれない

 

主人公の少年が学校から帰ってくると、テーブルの上にりんごが置いてあり、このりんごをひたすら疑うという話です。

さくらんぼの一部かもしれない」「反対側はみかんかもしれない」

さらに、このりんごがどこから来たのか、そしてこの先どうなるのかを想像します。

まさに発想絵本。りんご一つでよくここまで思いついたな、と著者の頭の柔らかさに脱帽です。

しかも肝心の絵も可愛い。赤と黄色の2色を基本色としているところがおしゃれ。

 

その第2弾が先月発売されました。

ぼくのニセモノをつくるには
 

主人公の少年が宿題やお手伝いを面倒がって、ロボットに身代わりをさせようとするところから話が始まります。

少年「ニセモノだってバレないように、ぼくそっくりになってもらわないとね!」

ロボット「じゃあ、あなたのこと、くわしくおしえてください!」

そうして少年はロボットに自分のことをひたすら説明します

家族構成、できることできないこと、場所によって役目が違うことなどなど。

自分のことをあれこれ考える少年が可愛くてたまりません。

そして、一番良かったのがココ ↓

おばあちゃんが いってたけど にんげんは ひとりひとり

かたちのちがう 木のようなものらしい。

じぶんの木の「しゅるい」は うまれつきだから

えらべないけど それを どうやって そだてて

かざりつけするかは じぶんで きめられるんだって。

木の おおきさとかは どうでもよくて

じぶんの木を 気にいってるかどうかが

いちばん だいじらしい。

これって、幸せの定義ですよね。

お金持ちかどうか、美人かどうかなどは幸せとはイコールじゃないんですよね。

ちょっと涙が出そうになりました。

 

この絵本は、漢字もあまり使っていないし内容も難しくはないので、子供にも大人にもおススメです。